基本的にぼくはこのサイトにて、不動産賃貸営業マンという仕事でどうやったら成功できるのかということを軸にお話をしているのですが、今回はすべての営業マンに該当する話をしようと思っています。
まだ営業マンとして働き始めたばかりだったり、これから営業マンになろうか悩んでいたりする人が気になることの一つが「どんな人が成功できるの?」ということだと思います。実際に僕は売れてる営業マンを何人も見てきましたし、ぼく自身もどちらかというと売れてる営業マンの部類には入れていたと思っています。そして、ぼくも含めた売れてる営業マンの共通点、特徴といえるものに気づくことができましたので、今回はそれをお伝えしていきます。
もしこれから解説する内容を読んでもらって、自分が該当するなと感じる方はおそらく営業マンには向いているでしょうし、ほぼ間違いなく活躍できると思います。逆に、自分にはあまり当てはまらないなと思う方は、少しずつでいいのでこれらの特徴のような人間になっていけば問題ありません。
また、これらの特徴をしっかりととらえてもらえれば、ぶっちゃけどの業界でどんな業種の仕事に携わったとしても成功することができるというほど大事な内容です。
それでは詳しく解説していきますね。
売れる営業マンの特徴は3つだけ【素直に行動できる人が成功します】
結論を簡単に言ってしまうと、素直に行動をし続けることができる人というのが売れる営業マンの特徴です。もっというと、どの業界においても素直に行動をし続けられる人というのは成果を出していますので、すべての業界の人においてもいえることでもあります。
ではもう少し具体的に、素直に行動し続けられる人とはどういう人なのか、その特徴は大きく分けて3つありますのでもう少し詳しく解説してゆきます。
- 素直に行動できる
- フットワークが軽い
- ポジティブシンキング
まずはそのまんまですが、素直に行動ができる人です。何事も行動に移さなくては始まりません。何かを言われたら素直に行動に移せるという人は成功します。
次はフットワークが軽い人です。素直に行動するにしてもスピード感がなくてはあまり意味がなかったりします。
最後に、ポジティブシンキングができる人です。ネガティブシンキングからは何も生まれません。売れる営業マンは感覚的にその事実を知っているのだと思っています。
素直に行動できる
素直に行動できることは、ビジネスをするうえでもしかしたら一番大事なことかもしれません。売れる営業マンというのは常に変化することができています。今までのやり方がうまくいっていたとしても、もっといい方法はないかと成長し続けることができます。
その際に、自分でインプットした情報に対して素直に実行に移せるということは、とても大きな武器になります。というのも、世の中のほとんどの人は警戒心が強く、足踏みをしてしまいがちです。何か情報をインプットしたとしても、実行するまでにすごく時間がかかったり、疑り過ぎて結局やらなくなってしまったりします。こういった人たちが世の中の大半なので、素直に行動に移すことができる人が勝手に吐出することになるのは言うまでもないことなんです。
フットワークが軽い
世の中はとても変化が早いですよね。2年くらい前まではインターネットすらまだまだ浸透していなかったのに、今ではもうインターネットなくしてビジネスは成り立たないレベルまで来ています。
こういった世の中の変化に対応していくためには、何事にも素早く対応するフットワークの軽さがとても重要です。フットワークの軽い人というのは、決断が早いのが特徴です。悩むより前にまず決断します。ビジネスの世界ではそのくらいのスピードで決断ができなくてはなかなか成功することはできません。
世の中に多いのは、決断に悩む人です。9割の人がこのタイプだと思っています。決断の早い人はまず決断して、それから悩みます。順番が逆なんですね。そしてそれが正解です。
何をやるか決める、ゴール設定が先で、どうやるかというプロセスが後というのが、フットワークが軽く決断力の早い人の考え方です。
ポジティブシンキング
とにかく前向きなことも大事な特徴の一つです。売れている営業マンは失敗についてだらだらとくよくよせず、その失敗を失敗で終わらせないための努力をすぐに始めます。
なぜそんなことができるのかというと、失敗することは成功するためのチャンスだということを知っているからです。なんでもそうですが、最初から大成功なんてことはまずありませんよね。もしあったとしたらたまたまかまぐれです。ほとんどの成功者は失敗から学び、成功につなげていくという作業をしています。
この際にいちいちネガティブに物事を考えていては前に進めません。失敗したらどうしようではなく、失敗しないためにしっかり準備しようという考え方になれなくてはいけません。
素直であることが一番大事な特徴であるということ
今あげた3つの特徴の中でも、素直に行動できることが一番大事な特徴だと思っています。理由は簡単で、素直に行動できる人は単純に人から好かれます。人に好かれる人は周りに助けてもらうことが上手なので、本人以上の実力をけっこう簡単に発揮できてしまいます。さらに言うと、素直に行動する人は運がよくなります。いいことずくめですね。
でもなんで素直に行動するだけでそんなにもいいことしか起きなくなるのか。もう少しわかりやすくかいせつしてゆきますね。
1、ウソをつかない
素直な人というのはうそをつきません。この、ウソをつかないということは実はものすごく大切なことです。
逆に、簡単にウソをつく人というのはすぐにばれますし、すごく簡単に信用を失います。自分はうまくごまかせたと思っているのかもしれませんが、実はバレています。そんなもんです。こういう人は周りに人が集まらないので、周囲の力を借りることができません。
そして、ウソをつく人は運を引き寄せることができません。これはぼくが実際に体感していることなので自信を持って言えます。
2、とりあえずやってみる
素直な人というのは取り合えずやってみようというスタンスであることが多いです。日本人は特にそうなのですが、実行するまでに時間がかかる人が多すぎます。いつかやろうという人ですね。
いつかやろうではたぶんずっとやりません。いつまでも行動しないということです。それでは何も変えることはできません。
素直な人はどんどん行動するので、どんどん成長していきます。立ち止まって足踏みしてる人はどんどんおいて行かれてしまいます。
3、徹底的にパクる
そして最後がてって的にパクることができるということです。素直な人はすぐに人のまねができます。そして、その中から自分に合っている部分だけを残して、自己流に昇華させていくことができます。パクることを躊躇する人は、へんなプライドが邪魔をしている人であることが多いです。こういったタイプの人はいつまでたっても成長できません。
素直に徹底的にパクって、自分のものにできるかどうかが成長を加速させる一番大事なスキルと言っても過言ではありません。
まとめ
営業マンとして成功したければ、ポジティブに考え、スピード感高く素直に実行することをしましょう。なぜならその3つの要素が営業マンとして成功する人の特徴だからです。
そして、その中でも素直であるということが一番大切です。疑い深かったり、変にプライドが高い人というのは成長が遅い傾向にあります。理由は簡単で、周りの意見やアドバイスを素直に取り入れることを躊躇してしまいやすいからです。
売れる営業マンになりたければ、素直になることが一番の近道です。素直になろうとするのであれば、素直な人の特徴を真似してしまえばOKです。
それは、嘘をつかないこと、とりあえずやってみること、徹底的にパクることの3つです。この3つができるようになると自然と素直な人になることができ、さらには売れる営業マンとして活躍することもできるようになっています。
シンプルなことですが、慣れない人からすると意外と難しいことだったりします。とはいえとても大切なことでもある内容ですので、少しずつでも自分のものにできるようにイメージして行動してみてくださいね。
る営業マンへ送る究極のノウハウ本発売中

著者であるぼくが賃貸営業マンとして成功するために何を考え行動したのかのすべてをここに詰め込みました。できるだけ再現性、汎用性が高く、誰もがマネできることを一番に考えて執筆しています。
「絶対に成功してやる!」みたいなやたらとモチベーションが高い人向けというよりは、不動産賃貸営業マンになりたくてなったわけじゃなかったり、なってみたはいいけれどなんだかうまくいかないといった方に向けて書いています。